top of page
Information
ご案内と更新情報
検索


生理痛の緩和に『よもぎ蒸し』が最強なわけ!
多くの女性が「生理痛はあって当たり前」と思っておられるのではないでしょうか? 2022年6月に行った当協会の大規模調査では、生理痛が無いと答えた10代から30代の女性は13.5%程度と、ほとんどの方が生理痛があると回答しています。...
2023年1月10日


毎月の生理痛苦しんでいませんか?
“痛いときは、鎮痛剤を飲んでいる”という方は、大変多いですよね。 生理痛は耐えるしかない、と思っていませんか? 実は! 膣を温めて、血流を良くすることによって、 痛みは予防・改善できるんです! 生理痛・子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮頸がん等の女性疾患も増え続けています。...
2022年10月19日


入浴の健康効果によもぎをプラスで効果アップ!
よもぎは、効果の高い天然の入浴剤として古くから使われてきました! よもぎは、食べることも出来る野草で、ジャパニーズハーブの女王と呼ばれるほど万能です! 体を温めるハーブで、殺菌作用や抗アレルギー作用があるため、肌トラブルや香りはリラックス効果があるので、入浴剤としてピッタリ...
2022年10月9日
![動画で説明[市場調査]女性特有の体の悩みに関する調査](https://static.wixstatic.com/media/24249a_a28fb7424b804414b75933cd09125250~mv2.png/v1/fill/w_305,h_229,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/24249a_a28fb7424b804414b75933cd09125250~mv2.webp)
動画で説明[市場調査]女性特有の体の悩みに関する調査
『 調査結果を多くの女性に届けたい! 』 との思いで、代表谷がYouTubeで詳しくお話をさせていただきました♪ よもぎを活用した様々な民間療法の正しい理解と普及促進を図る一般社団法人よもぎ温熱セラピー協会(京都府京都市/代表理事 谷...
2022年10月5日


よもぎ蒸し導入サロンのお声
女性を応援する対談 「体の本質を改善するサロン」 先日、表参道の認定サロン様と対談をしました。 19年のサロン経営のノウハウを沢山伺うことが出来ました。 皆さまにも、とても役立つ内容だと思いますのでぜひご覧いただきたいとます。 根本から悩みを解決する実力サロンとの対談動画...
2022年8月31日

『よもぎの谷子と語るサロン交流会in東京』開催
代表理事 谷真由美とランチしながらよもぎ蒸しやフェムケア、サロン運営についてお話しませんか? ■場所 東京駅、新橋駅あたり ■日時 9月2日13時から15時 ■費用 ランチ代実費 (予定)3,500円 ◆お申込締切 満席になりました。
2022年8月21日


実は夏も冷えている⁉冷え性の方必見☆
毎日、暑い日が続いていますね。 今年は、いつもより早めにエアコンを使った方も多いはず! お家や職場、スーパー、レストランetc… 暑い外から冷房の室内に入ると、体は急に冷やされています。 また、夏は冷麺、かき氷、アイスコーヒーなど、冷たい食べ物や飲み物が欲しくなる季節。...
2022年7月14日


仙骨は聖なる骨って呼ばれています♪そのわけは?
『 女性にとって、超重要な仙骨 』 女性のトラブルは仙骨の冷えが関係していて、温める事で不調の緩和や予防にとても重要になるって知っていますか? 仙骨の‘仙‘という字には不老不死という意味があり 英語で(セイクラム)聖なる骨と呼ばれています。...
2022年7月4日


ホルモン剤を勧めない産婦人科医学博士「子宮の病気増加の理由」~ホルモン剤を使う危険性~
3月に発売された「よもぎ蒸し温活で膣から美人」の監修をしていただいた万井正章先生とよもぎのタニコインタビュー動画が公開されています! よもぎ蒸し20年よもぎのタニコYouTube配信! 子宮の病気増加の理由/万井正章医学博士【全4回】 Vol.1 万井先生の紹介...
2022年6月8日


更年期の症状は知ることで緩和できる!
すべての女性に訪れる更年期ですが、向き合い方や知識によって症状が違ってくることをご存じですか? 更年期とは個人差はありますが、閉経を挟んだ前後約10年間のことを指します。 日本女性は一般的には45~55歳が更年期といわれる時期になります。...
2022年5月24日


新聞広告載りました!
2022年3月23日付 朝日新聞第一面下段の真ん中に 新刊「よもぎ蒸し温活で膣から美人」の広告が載っています! お客様体験談も豊富なので、よもぎ蒸しをオススメするツールにピッタリです! ぜひ、サロンでもご活用ください。 また、この本は、ご自身のアップデートや、サロンでのスタ...
2022年3月26日


☆4月17日(日)10時~セミナー開催のご案内☆
【よもぎ蒸しって何?温活ビギナーさんのための基礎セミナー】 寒暖差があり、季節の変わり目で体調を崩しやすくなるこの時期。 温活について知り学び、ご自身の体調や健康について見直してみませんか? ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆...
2022年3月19日


「よもぎ蒸し温活で膣から美人」発売開始!
よもぎ温熱セラピー協会代表理事の谷真由美が書き下ろした 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう」 いよいよ、発売開始です! 長年、よもぎ蒸しの本格的な書籍を形にしたいと考えておりましたが、 ようやく皆さまのもとへお届けすることが出来ます! 【 もくじ 】...
2022年3月16日


大勉強会✖懇親会&出版記念パーティーが盛大に開催!
2022年3月6日(日) 年に一度の大勉強会✖懇親会が開催されました! 今年は、3月17日に発売されます、よもぎセラピー協会代表理事 谷真由美著 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう。」 出版記念パーティーも同時開催となり、多くの方に足を運んでいただきま...
2022年3月9日


フェムテックって知ってますか?
女性のこれからに大切な "フェムテック" ってご存じですか? フェムテックの語源はFamale(女性)という言葉とテクノロジーを合わせた言葉です。 女性が社会で活躍する時代と言われて久しいですが、権利が平等になっても女性の体は変わってはいません。...
2022年3月9日


質問に答えます!よもぎ蒸しで冷える⁈問題を解決!
「愛用者の方からご質問がありましたので、代表理事がお答えします!」 【質問】 Q.よもぎ蒸しで汗をかくと、逆に汗で体が冷えるのですが汗をかく前によもぎ蒸しをやめた方がいいでしょうか? Q.壁にもたれかかっているのですけれど、背中が冷たくなるので何か良い方法はありますか?...
2022年2月26日


『よもぎ蒸し温活で膣から美人』3/17発売!
よもぎ温熱セラピー協会代表理事の谷真由美が書き下ろした 「よもぎ蒸し温活で膣から美人:ポカポカ子宮で体、ととのう」 只今、Amazonで予約販売しています! PMS(月経前症候群)・生理痛・妊活・更年期症状・便秘・冷え症など、20年で4万人を ”蒸して” きた...
2022年2月23日

卵巣嚢腫が原因の不正出血から回復!
【岐阜県】 ゆるぽか庵 奥田伊織さんのお客様 37歳/女性/H.T様 キレイな卵巣と言われたでとても嬉しい! 卵巣嚢腫が原因の不正出血が不安な日々でした。 自宅に購入し半年ほど続け、経過は良好。 一年後、妊娠、出産後、1 年半後に婦人科を受診...
2021年9月1日

60歳を越えても毎月生理が来る!
【静岡県】 Oahu 福井美恵さんのお客様 61歳/女性/S.S様 体調も良くなり、気持ちまで元気になりました! 48 歳から 58 歳まで生理が止まり、閉経したと思っていたことろ、よもぎ蒸しに出会って通い始めた。 3 回目のよもぎ蒸し後、出血したので驚いて病院へ行ったら、...
2021年8月1日

念願の自然妊娠ができました!
【京都府】 PureHealing彩さんのお客様 34歳/女性/R.O様 一ヶ月で生理が再開、4ヶ月後には妊娠することができました。 二人目の出産を考えていた時に、急に生理が半年ほど止まってしまい、病院へ行く前に自然 に治したいとよもぎ蒸しを始めた。 1 週間に 1...
2021年7月1日
ブログ: Blog2