top of page
Information
ご案内と更新情報
検索


梅雨の体調不良によもぎ蒸しがおすすめ!
梅雨の時期は、しばらくジメジメと湿気が多い日が続きます。 湿度が高いと、体内の水分が汗や尿として外に排泄できずに、体内に溜まってしまいます。 すると、食欲不振、体がだるい、むくみ、下痢、頭痛、不安感、めまい、不眠などの症状が現れやすくなります。 【...
2023年7月10日


平熱が低いと痩せない!よもぎ蒸しで温めてスリムアップ!
「痩せたいけど食べたい」は、多くの女性の永遠のテーマではないでしょうか? 美味しいものを食べながらのおしゃべりは、至福の時ですものね♡ 肌の露出の多い夏に向けて、ダイエットをお考えの方も多いのではないでしょうか? しかし・・・...
2023年6月10日


スーパー緑葉食野菜‘春のよもぎ’をぜひお召し上がりください!
うきうきと心が躍動する春がやって来ました♪ あちこちで草木が芽吹き、よもぎの新芽も出始めました! よもぎの新芽はアクが無くて、お料理にもそのまま使っていただけます。 よもぎは栄養価がとても高いので、丸ごと食べて欲しい! よもぎは漢方では「艾葉(ガイヨウ)」と言われ、病を止め...
2023年4月10日


伊吹よもぎ茶が【全国商工会連合会賞】を頂きました。
全国商工会連合会賞 buyer's room AWARD2022 Product 伊吹よもぎ茶 Company 有限会社 邦 yomoginaで大人気の伊吹よもぎ茶が素敵な賞を頂き、とても嬉しく思っています! 皆さんのサロンでも、ぜひお客様のリラックスタイムに取り入れてもら...
2022年10月15日


実は夏も冷えている⁉冷え性の方必見☆
毎日、暑い日が続いていますね。 今年は、いつもより早めにエアコンを使った方も多いはず! お家や職場、スーパー、レストランetc… 暑い外から冷房の室内に入ると、体は急に冷やされています。 また、夏は冷麺、かき氷、アイスコーヒーなど、冷たい食べ物や飲み物が欲しくなる季節。...
2022年7月14日

![[よもぎ活用レシピ]伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)](https://i.ytimg.com/vi/S8qXUOX69Qg/maxresdefault.jpg)
[よもぎ活用レシピ]伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)
よもぎ温熱セラピー協会では、よもぎを活用した様々な体質改善方法をご案内しています。 サロンだけでなく、ご家庭でもぜひお試しください。 今回は、ヘルシーで体を冷やしにくいデザートとして最適な「伊吹よもぎ茶香る自家製トーファー(豆花)」の作り方をご紹介します。 つくりかた...
2022年5月21日


あなたは‘ オーガニック ’を説明できますか?
「健康に良さそう」 「生産方法や産地にこだわっている」 「農薬や化学肥料を使わない」 「自然を大切にしている」 「環境にも良さそう」 などのイメージでしょうか? オーガニックとは、有機農産物およびその加工食品のこと。 「有機」は農薬、化学肥料を使用する現代農業に対してそれら...
2022年4月25日

ガン対策で基礎体温1℃アップを達成!
【京都府】 PureHealing彩さんのお客様 70代/男性/FN様 長年35度代の体温が36度代に! 私はよもぎ茶を愛飲して1年になります。 長年35度代の体温が36度代になりました。 ガンは低温が一番の原因だという。...
2021年5月1日
ブログ: Blog2